保険ってどうしてる? 【オーストラリアワーホリ編】

 

こんにちは☺︎

今日はオーストラリアワーホリでの保険について。

 

f:id:i_feel:20190506114218j:image

 

ワーホリや留学の場合、ほとんどの人は海外保険に加入してくると思います。

保険会社や、カバーされる内容によって値段は変わりますが、価格としては16〜25万円くらいかと思います。

 

私はAIU(現 AIG損保)の海外旅行保険に入っていました。

日本ワーホリ協会にオススメされるまま、歯科治療までカバーされる25万円ほどのプランに加入しました。

保険って本当に高い...泣

 

この保険は医療だけでなく、飛行機の遅延や盗難なども幅広くカバーされます。

 

ですが私が実際この保険を利用したのは医療目的のみ。

 

日本大手の海外保険に入るメリットとしては、キャッシュレスで現地の病院に行ける点です。

つまり、自分で一度立て替える必要がないので、手持ちの金額に余裕がないときでも気兼ねなく病院に行けます。

 

オーストラリアの病院事情

 

オーストラリアの各都市には日本の保険会社との提携病院があり、日本語の通訳さんがいる場合が多いです。

キャッシュレス対応の病院であれば、保険の契約書と、パスポートさえ持っていけば簡単に治療を受けられます。

そこでお金を払う必要はありません。

処方される薬の代金も保険でカバーされます。

 

オーストラリアの病院は日本とは異なり内科、皮膚科、のように各科ごとには分かれていません。

通常はどんな症状であってもまずGP(General Practitionerと)呼ばれる一般開業医のもとを訪れます。

 

そこで対応できない高度な技術を要する場合のみ、GPで紹介状をもらい、専門医や大学病院で診てもらうみたいです。

 

ちなみに、私は1年目ゴールドコーストに住んでおり、“さくらクリニック” という保険がキャッシュレスで使える病院をよく利用していました。

なんと車での送迎サービスつき。

優しい先生と、美人で優しい素敵な通訳さん。

 

しかも、一回の受診で3つの症状まで保険適用内で診てくれるということで、毎回メインの症状の他に “肌の乾燥” とかで薬用のボディーソープやシャンプーをもらっていました。笑

保険会社に高いお金を払っているので、使えるものは使った方が得です!

 

そして、オーストラリアの病院でもらう薬は強いのか、本当に一発で効きます。笑

これは周りの日本人の友人みんな言ってます!

私も咳がずーっと治らなくて病院に行ったとき、病院でもらった薬を飲んだらほんとに一瞬で治りました。

 

医療の専門的なことを英語で説明されても、なかなか理解できず不安ですよね。

そんなとき日本語で説明してくれる病院があるのは有難いです。

 

 

オーストラリア現地保険

 

実は1年目の保険が切れて、2年目に入るとき更新手続きをしませんでした。

 

色々調べた結果、オーストラリアの現地保険にワーホリでも入ることが出来て、しかも安いものだと半年間で5万円ほどで日本の海外保険の3分の1以下の費用に抑えることができる、と判明したからです!!

 

キャッシュレスで病院に行けるもの、医療以外の盗難などのカバーもされるもの、など保険会社によってタイプはいくつかありました。

 

しかし、私は2年目に入ってすぐに “日本に一時帰国→セブ島留学” の予定があったので、すぐにはその現地保険に入りませんでした。

オーストラリアに戻ってから入ろうと思いっていましたが、セブ留学を終えオーストラリアに戻ったとき、色々ありとてつもなく金欠に...笑

 

しばらく経ってから経済的に余裕が出ましたが、もう今さら...という感じで結局保険に入りませんでした。笑

 

 

無保険ってどうなの?

 

ということで結局、ワーホリ2年目は無保険です。。

もうすぐ2年目が終わろうとしてますが、特に問題はなかったです。

 

一度、40度近い高熱が続いたことがありましたが手持ちの薬を飲み、病院にはかからず自力で回復しました。

 

もし病院にかかってたとしても一度や二度なら、保険料払うよりは安く済むと思います。

私の周りでも、実は無保険な子、結構います。。

 

まぁこれはあくまでも個人の考え方次第なので、おススメはしませんが。。

 

保険は “安心” をお金で買うものとも言いますもんね。

 

運悪く事故や、感染病にかかったとき、何か事件に巻き込まれたときなどは保険に入っていないと高額の出費になってしまいます。

 

しかし、、、

実際そういった場合でも、保険会社にわりと細かい書類を提出しなければならず、オーストラリア現地で英語でやり取りして書類を作ってもらったり、、、というのが面倒で結局保険を利用してない、というケースも聞きます。。

 

日本国内ですらそういった手続きは時間と手間がかかりますもんね。

 

 

クレジットカードの海外旅行保険が使える?

 

実は大半のクレジットカードには海外旅行保険が付帯されており、航空券の購入をそのカードでしていたり、ある一定の条件を満たしていれば渡航して3ヶ月間は保険が適用されます。

 

なので、最初の3ヶ月はクレジットカードの保険を利用し、その後は現地保険に加入する、などの方法で保険料を抑えられるかもしれまん。

 

ちなみに、学校に入学する場合は保険に加入することが必須条件な場合もありますので、そこは事前にチェックしておく必要がありますね。

 

 

ということで、今回は海外保険について書いてみました。

保険については選択肢も多く迷うこともあると思います。

周りの人に相談したり、比較ブログなどもあるのでそちらを参考にするといいかもしれません。

 

健康に生活できて、事件にも巻き込まれないことが何より一番ですね☺︎ 笑

 

 

 

 ⬇︎読んだよっていうお知らせで「海外ブログ」ボタンをポチッとしてもらえると嬉しいです☺︎

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村